春野さんの山葡萄カゴ

4月も後半に入ったころだった・・・
春野さんからコメント欄にメッセージ

こちらのみなさんの素敵なかごを見ているうちに、私も山葡萄かごをオーダーしてみたいなぁ、と思うようになりました。
大分前の「fu-chi」という雑誌のかご特集で見て以来、筒井さんのかごが大好きです。

私もその、「fu-chi」という雑誌に、どんな記事が載っていたのか
がぜん興味がでてきて、googleで検索したんだよね~
でもすでに休刊中か廃刊なのか、その内容を知ることはできなかったんだ。

後で春野さんに教えて頂きました。
2008年発刊の「日本のカゴ」というものに書かれていたそうです。

そこに掲載されていた記事はとても小さかったようなのですが
春野さんは、そこの記事を読んで筒井さんのカゴが好きになったようでした。

本当に小さく載っているだけだったのですけど、凄い存在感でした…。
こんなに民芸っぽくない山葡萄があるんだ!という衝撃。

小さく載っていても、インパクトのあるカゴだったのですね~。

私も最初に筒井さんのカゴに出会ったのは、「密売東京」という通販サイト。
密売とかいうと、なんだか怪しそうですが、全然そんな事はなく
東京R不動産が手掛けている通販サイトだったりするんですが・・

上記リンク先に書かれていた筒井さんの紹介が、特に興味深かったんです。
そして、その作品の温かみや、優しさやチャーミングさが気に入ったんだ。
山葡萄カゴの蔓をあえてまっすぐ伸ばしたり、飾らない編み方に共感しちゃったんです。

春野さんの感じ方との共通項です。

その後、春野さんは勇気を振り絞って、筒井さんへお電話で
お願いしたいカゴのイメージを伝え、制作に取り掛かって頂いたんです。

で・・・出来上がったカゴが最初の画像でお見せしたカゴなんですよね。

こちら、別角度からのお写真。

分厚い山葡萄の蔓を使ったカゴは、温かみがあり
そして、存在感と表情もありますね。
持ち手を長く下まで持っていったことで、よりアクセントにもなっていますし
重厚な感じもしますね。

いつも思うのは、山や自然に寄り添っているような感じなんです。
それは、懐かしい感じなのか・・・
素朴で、まっすぐで・・・母の愛情のような・・・

人は、自然に生まれ、自然に還っていくように・・・

なんていうか、安らぎが得られるような気がしちゃうんです。

もっていて、ホッとできるカゴって・・そうそうないかなぁと思ったり(笑)

そうそう、この春野さんのカゴは、制作のお願いから手元に届くまで
なんと、1週間後ぐらいだったようで、その速さに驚かれたそうです。
カゴを作るには型をとる箱の制作をしたり
かなりの手間がかかるようですが、きっと春野さんの熱意と愛情のなせる業でしょうかね。

春野さんの製作上のお願いのひとつが、カゴの大きさの比率にもあるようです。

横比は1:1.618の黄金比になってます、黄金のかごなのです!←小数点以下切り捨てです😄
筒井さんのかごは、民芸とか伝統工芸というよりは、私にはカントリー調の雰囲気が感じられます。
赤毛のアンとかキャンディキャンディ的な?
とにかく普段着に合わせやすくて持ちやすい、仲良くなれそうなかごです。

なるほど、バランスの良いのは、比率の黄金比にもあったんですね~。

そして、こちらに書かれている、「赤毛のアン」とか、「キャンディキャンディ」的カゴという表現。
すごく好きで、激しく同意!しちゃったりしたんだ。

春のお出かけに間に合った、春野さんの山葡萄カゴ・・・
沢山のお出かけのお供にされて楽しんで欲しいですね。

そう・・・お気に入りの山葡萄のカゴに
持ちきれないほどの楽しい思い出がいっぱいになりますように・・・・

春野さんの山葡萄カゴ” に対して8件のコメントがあります。

  1. miwa より:

    都さん、おはようございます。
    名前を入力するのを忘れていました(><)
    都さんのあみものページに出会わなかったら筒井さんのカゴにも出会ってなかったなと改めて思います。
    筒井さんのカゴを知ってから、他のカゴを何点か実物を見たりもしたのですがピンとくるものがなかったです。作っていただくまでに筒井さんのカゴを実際に見ることはありませんでしたが、都さんのブログを見させていただいて安心してお願いできました。私のカゴも8カ月になりましたよ〜
    山葡萄の輪がどんどん広がりますね。

    1. より:

      miwaさん、こんばんは~(^^)/
      あ!匿名さんはmiwaさんだったのですね~
      感性豊かな方と思ったんですよー
      miwaさんだったのですね~納得しちゃいました。

      どうでしょうか?8ヶ月経過のカゴの成長(^^♪
      きっと、スクスクと成長されていることでしょうね~。

      >他のカゴ
      私も同じ思いです。
      時々売っているのとかを目にしますが
      ドキドキするようなカゴに出会えてないです。
      たぶん・・もう一つ別な感じなの・・は今のところ欲しいと思えないです。

  2. 匿名 より:

    都さん、こんばんは。
    黄金比は何にでもあるんですね。
    春野さんのカゴ、勢いがあるのになんだかほんわかって感じもします。
    それにしても手元に届くまでが一週間とはびっくりですね。やはり筒井さんのカゴとのご対面にもいろんなタイミングがあるんですね〜

    1. より:

      おはよーございます~。

      ほんとですね~黄金比!!!!
      今度作るときは、参考にしたいです。

      >勢いがあるのに、ほんわか
      わっ!!ナイス表現!!!
      まさに、おっしゃるとおりですね~
      野性味あふれているようで
      なんだか、チャーミングなんですよね~
      蔓の使い方も、おしゃれだなぁ~って思いました。
      この蔓を、こういう風に編み込んでいくの~~??って
      びっくりしましたから。

      >タイミング
      色んな出会いもタイミングですね。
      出会いのチャンスは、いつ訪れるかわかりませんので
      色んなとこにアンテナ貼っておきたいと・・・と思います。

      コメントありがとうございます~

  3. Keiko より:

    黄金比というのを知らなかったのですが、
    本当にいい感じのバランスですよね、
    春野さんのかご。

    もう、都さんと山葡萄のかごは切ってもきれない間柄ですね。公にも。^^

    1. より:

      Keikoさん、おはよーございます~
      いつもほんとありがとうございます~

      >黄金比
      わたしも知らなかったんですよー。
      でも、ほんとバランスの良いカゴだと思います。
      ざっくり編まれているにも関わらず、印象的で
      それでいてナチュラルな感じだなぁ~
      いいなぁ~って思いました。

      >わたしとカゴ
      ほんとですね。
      好きなものをネットを通じて紹介してきただけなんですが・・
      そこから大きな輪が広がったように思います。
      それはとても嬉しいことです。
      これからも、素人目線で
      好きなもの、好きな事・好きな場所を
      紹介していきたいなぁ~って思います。

      ほんと、いつも嬉しいコメントをありがとうございます。

  4. 春野 より:

    ご紹介いただいて、とても光栄です~(*^^*)
    かごが届いてから毎日愛用しています♪

    私は初めて雑誌で筒井さんのかごを見たとき
    「わ~今までにない感じでステキ♪欲しい!」
    と思ったんですが、
    これは多分すごく若い人が『伝統的なかご』に挑戦するようなスタンスで、あえて『野性的』を狙って新しい感性で作っているんだろうと思っていました。
    何年かたって調べてみると、作者は意外にも年配の方で、あえて狙っているというよりはナチュラルにこの形が出来上がってるんだなぁと感じられて、もーーう断然、欲しくなってしまいました。

    私は何度かお電話したんですが、ご在宅を捕まえることができなくて、都さんに教えていただいたメールアドレスでようやくご連絡できたんです、都さんのおかげなんです(^^)
    本当に、ありがとうございました!!

    1. より:

      春野さん、おはよーございます~

      光栄だなんて、もったいないです。
      こちらこそ、ありがとうございました。

      春野さんのおっしゃられる事
      ほんと、まさにーーー(^^)/って思いました。
      わざとな形ではなく、シンプルでナチュラル・・
      それでいて、わぁ~って思うような形・・・

      野性味あふれる中に、チャーミングさもちゃんとあって
      楽しいカゴだなぁ~いいなぁ~って思いました。

      そちらお天気はいかがでしょうか?
      GWも後半を迎えましたね。
      こちらは今日も良いお天気です。

      さぁ、カゴをお供に出かけましょうね。

      こちらこそ、ありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA