二宮町 吾妻山公園
神奈川県中郡二宮町の吾妻山で ”菜の花ウォッチング”というのが
1月12日~2月11日で開催されてました~
そんなんで、早速「春」を感じに出発~~
海が青いです~~
まずは駅前の駐車場に入れて、歩いて出発~
駅前にある公民館で、名産品とかを、物色(笑)
---------------------------------------
▼more
菜の花を扱った商品を数多く売っていて~ここで早速「春」に出会いました。
こちらは、むーにゃんの菜の花あんぱん(160円)
すごく美味しかったです。
揚げたての、菜の花を使ったコロッケとか、野菜やお魚・・
無料の暖かいお茶とかもあって、とっても良いですよ。
お土産に、ちょっち小さ目金目鯛5枚500円をお土産に購入~
そんでもって、吾妻山の頂上で食べようとサンドイッチも購入~¥550
こちらも美味しかったのだ。
吾妻山公園に到着。
こっからは、300段の階段を登って、いざ~~頂上を目指す!
頂上は、見晴が良くって、空と海が・・イイ感じなんです。
・・で、もって菜の花・・・
わおーーん、春だね~~
遠くの真ん中に見える白いビル・・・
ニコンCOOLPIXで、ズームを効かせて・・・・
す。。すごいね~~すごく近くに見える~~
残念ながら雲が多くって、富士山と菜の花の2ショットは撮れなかったけど・・・
また・・・菜の花が見に来たいなぁ~~
…..。…..。…..。…..。…..。…..。…..。…..。…..。…..。…..。…..。
住所: 〒259-0124 神奈川県中郡二宮町山西
電話:0463-72-3611
…..。…..。…..。…..。…..。…..。…..。…..。…..。…..。…..。…..。
>ちょっと苦味があるものも、なんだか最近妙に美味しく感じたり私はします~
私もなんですよぉ。
お互いおとなになったということでしょうが? がはは・・・
Keikoさん~またまたありがとーございます~
>苦味
おぉぉぉぉ~一緒でしたね~
やったね~
お互い大人??なんですね~~
これからは、今まで食べられなかったモンとかも
食べれるよーになったらいいなぁ~(笑
元気にお出かけ、素晴らしい。
風邪で1週間以上を無駄に少してしまった私です。
都さんたちはこの勢いで春に突入してくださいね。
ここはもうすっかり春めいてますねぇ。
それにしてもこのカメラ、すっご~い。憧れちゃう。
あ、ちなみに私は菜の花のお漬物が一番好きだったりします。^^
Keikoさん~お風邪の具合はいかがでしょうか?
こちらも、今すごく風邪っていうか、インフルエンザが流行しています。
私は暮れに予防接種を打った為か、まだかかってはいませんが・・・
もうよろしいのでしょうか?
どうぞ、早く風邪が治りますよーにです。
>二宮町
そーなんですよー
すっかり春~な感じでした。
この日は強風で、頂上はすごく寒かったのですが
春を見ようと訪れている方がとっても多かったので・・
あぁ~やっぱり春がみんな待ち遠しいんだろうなぁ~みたいな(笑
春のお花は可憐なものが多くって、なんだか大好きです(笑
>菜の花のお漬物
おぉぉ~おひたしはメジャーですが
なるほど~浅漬けっぽい感じでしょうか??
美味しそうですね~~
ちょっと苦味があるものも、なんだか最近妙に美味しく感じたり私はします~