獅子舞
家のもみじを、この間買ったデスクチェアに置いて、パチリ。。
そろそろ、色づいてきたね。
---------------------------------------
▼more
さて、じゃーーー紅葉を見に行っこよー。
ねえねえどこにする??
・・って感じでやってきました。
むむ・・橋にも もみじが・・
地図みても、わたしにはよくわかりませんが・・
そんなに歩かないかなぁ~な感じかな??
え?ハイキングコースではなかったのかぁ~??
むむ・・この先みたいですね。
なんと完璧になめてました・・
ヒールの靴ではありませんが、結構ぬかるんで滑ります・・
大丈夫なんでしょうか~~??
スカートと、ブーツで来たのが悔やまれます・・
道行く人たちは、完璧山ガール&ボーイスタイルでっす。
でも~
でも、足元ばかりに気を取られていてはいけませんよー
わぉ!ちょっと紅葉しているかも?
ふわぁ~綺麗だなぁ~~
頂上付近は、景色が開けて、めちゃ綺麗だった~
ここで家から持ってきたコーヒーとクッキーでひとやすみ。
美味しかったなぁ~
えーっと、こちらは鎌倉にある「獅子舞」という場所。
おもしろい名前だよね~
獅子舞ヶ峰って言う山の頂に獅子巌(ししがん)という獅子が
うずくまった形をした岩があることに由来してるらしいです。
今回、2時間程度かけて歩いてきちゃったりしました。
途中雨とかも、降っちゃったりしたんだけど・・・
なんだかね~楽しかったんだなぁ~~
歩くって、意外と楽しい事だったんだなぁ~
きっと、綺麗な景色を楽しめたからかな?
さーって、次のお休みは、どこの紅葉を見に行こうかなぁ~~(笑
※この画像は12月1日に撮影したものです。今はもう少し紅葉が進んでいて、もっと良いかもです。
…..。…..。…..。…..。…..。…..。…..。…..。…..。…..。…..。…..。
神奈川県鎌倉市二階堂
…..。…..。…..。…..。…..。…..。…..。…..。…..。…..。…..。…..。