大磯教会
大磯にある教会
大磯教会。
めちゃめちゃ、可愛いですぅぅぅ~
▼more
窓枠も、ドアも三角な屋根も・・どれも可愛い~~~
ステンドもステキ・・・
建物の横からも撮ってみました・・
残念ながら今年の4月には取り壊しが決まったそうです・・・悲しい・・・
1973年に建築された建物・・・
すごくイイのに・・・・
でも、ネットでもしかして一部残るかも?という記事も発見しました・・・
残してほしいな・・・
…..。…..。…..。…..。…..。…..。…..。…..。…..。…..。…..。…..。
大磯教会
〒255-0003
神奈川県中郡大磯町大磯1348
TEL&FAX 0463-61-0748
大磯駅から約7分
…..。…..。…..。…..。…..。…..。…..。…..。…..。…..。…..。…..。
大磯の歴史ある建物がなくなってしまうと寂しいです
教会の前にある
「真壁とうふ」
西に隣接する
「井上蒲鉾」
へ前を通って行くのでいつも変わらぬたたずまいが無くなってしまうのは寂しいです。
機会が有りましたら大磯漁港入り口交差点
「新杵」さんの
「西行饅頭」「虎子饅頭」
甘さ控えめで美味しいですよ。
Fogyさん~こちらでは初めまして&おはよーございます~~。
大磯の駅前にある洋館、元リストランテ ヴェントマリーノは
市が買い上げてくれたという事で・・
こちらの教会も、なんとかそーいった方向も含めて
残してもらえたらなぁ~って思いますが・・・
>「真壁とうふ」
吉田茂氏も愛したお豆腐みたいですね~
今回購入はしませんでしたが、豆乳も売ってたら今度買ってみたいです。
>「井上蒲鉾」
こちらは、ウチへのお土産に買って帰りました~
SYOが、美味しい~って言ってましたよ。
>「新杵」
めちゃめちゃステキな建物ですよね~~
その姿見ただけで、うっとりしていました~
そっかーーーおまんじゅうですね♪
今度絶対買ってみたいと思います~
情報をありがとございました~