暖かい日が続いています
今年の冬は暖冬で、あっという間に春がやってきた。
でも、やっぱり例年のように・・
春が来た~やった~町中が桜色!って、喜べない気分でもある。
コロナウィルス予防で、マスクを着けない人のほうがめずらしいという風景。
色んな行事が中止になったり・・
お店の中から、今まであったものが急に売り切れになって姿を消したり・・
スーパーで買い物をしていても、消毒の時間です。とアナウンスが流れたりする。
私の働いている飲食でも、飲食客数に影響は出始めている。
出来ることって何だろう?
ここ1から2週間が急速な拡大に進むか、収束できるかの瀬戸際・・との報道から
早くも1週間経ったが、終息の気配はあまり感じられない。
自分に出来ることといったら・・
恐れすぎると、色んな事が見えなくなってくるから・・
ある意味客観的に・・
いつもと同じようにすることも いいのかなぁ・・と。
春を感じるスイーツとか(笑)
抹茶を飲んで、幸せ感じたり(笑)
そうだ。家で出来ることもあるよね~
骨董市で買った古いミルク缶をどんな風に庭に置くか??とか・・
色んな出来事に心焦らず・・
慌てず・・・踊らされず・・・・
色んな出来事に心焦らず・・
慌てず・・・踊らされず・・・・
全くもってそのとおり!
Keikoさん、おはようございます。
いつも、ほんとありがとうございます。
日本では日々感染者の数が増えています。
なんとか、早く終息してほしいです。
でもマスク買わなきゃとか、トイレットペーパーとか…そういうことに気を使わなくなったら気持ちは楽になりました(笑)
相変わらずかわいいお庭ですね。
大井沢の山ぶどうトレイを買いましたが、すごいいい香りです。
山ぶどうの香り大好きです。
tさん、おはようございます。
いつもありがとうございます。
庭を褒めていただきありがとうございます。嬉しいです。
山葡萄のトレーを購入されたのですね〜
いいですね。大井沢というとこのなんですね〜
ほんと、山葡萄の香りって癒やされますよね〜
気持ちが落ち着くように思います。
好きなアイテムがお家に増えて楽しさ増しますね〜