コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

あみものぺーじ

  • 日常
  • 食
  • 山葡萄カゴ
  • 遊ぶ
  • 車
  • DIY
  • わんこ

あじさい

  1. HOME
  2. あじさい
2017年6月8日 / 最終更新日時 : 2017年8月27日 都 日常

オカダ洋傘店

前から折りたたみの晴雨兼用傘欲しいなぁって思ってたんだ。 持ち手が、木でできていて、動物のもの。

2016年7月14日 / 最終更新日時 : 2016年7月14日 都 日常

紫陽花のドライフラワー2016

今年も紫陽花のドライフラワーに挑戦中。

2015年12月7日 / 最終更新日時 : 2016年7月5日 都 日常

クリスマスリース

紫陽花から作ったリースを、クリスマス風に飾り付け。 紫陽花からリースを作った時の記事は、こちらから さて、松ぼっくりをちょっと、雪が降ってる風に・・ ホントは、食玩のシュガーパウダーだけど・・どうかな? セリアで購入。( […]

2015年9月4日 / 最終更新日時 : 2017年3月16日 都 日常

秋色あじさいのドライフラワーリース その2

前回の記事で書いた、拾った松ぼっくりを使って、 秋色紫陽花のドライフラワーリースを、作ったよ。 まずは、使うもの ①ひろった松ぼっくり(0円)と、紫陽花のドライフラワー(0円)

2015年7月16日 / 最終更新日時 : 2017年3月16日 都 日常

紫陽花のドライフラワー2015

今年は、紫陽花の花が咲きだいぶ経った、色の変わり始めた紫陽花を ドライフラワーにしてみる事にした。 まずは エントリーナンバー1番。 青い色がまだかなり残っている紫陽花。

2015年6月7日 / 最終更新日時 : 2015年6月7日 都 日常

日本野鳥の会 長靴

そろそろ梅雨の季節・・・ お気に入りの長靴があると、雨の日も楽しくなっちゃうってもんです。 で・・・欲しかった長靴を買っちゃいました。 ネットショップでは、欲しいサイズが切れちゃっていて・・入荷待ちしよーかなぁと思ってた […]

2014年7月31日 / 最終更新日時 : 2018年6月21日 都 山葡萄カゴ

Mamiさん山葡萄カゴ

暑中お見舞い申し上げます。 Mamiさんから、山葡萄カゴ画像の暑中お見舞い。 涼しい風が、mailを開けた瞬間吹き抜けた・・・ (画像提供:Mamiさん)  

2014年7月12日 / 最終更新日時 : 2017年4月3日 都 日常

紫陽花のドライフラワー2014

さて・・台風が来るというので、 紫陽花がダメになっちゃうといけないと思い・・ 2日前に、秋色紫陽花っぽくなってるものをカット・・ こんな風に、洗濯バサミで止める。(使用した紫陽花は、普通の紫陽花)

2014年6月18日 / 最終更新日時 : 2017年4月3日 都 日常

今年も紫陽花のドライフラワー

さて・・今年こそ、綺麗に紫陽花のドライフラワーを作りたい。

2013年7月13日 / 最終更新日時 : 2018年3月8日 都 日常

あじさいのドライフラワーできた

今年、初挑戦した紫陽花のドライフラワーですが いくつか、成功したものができました~やったね~ ちょっと、その方法をまとめてみるね 【普通の紫陽花のドライフラワーを作るために利用した方法まとめ】 切った紫陽花を、すぐに吊る […]

2013年7月6日 / 最終更新日時 : 2018年3月8日 都 日常

紫陽花のドライフラワー成功~

さて、今年挑戦中の紫陽花のドライフラワーですが・・ ようやく1本だけ成功したよ~~~ 1本だけだけど・・・(泣

2013年6月18日 / 最終更新日時 : 2016年8月18日 都 日常

紫陽花のドライフラワー

今年初めて挑戦中の、紫陽花のドライフラワー これは、スタンダードに、つるして乾燥させる方法を実践中・・ 葉っぱが、ふにゃふにゃになってきてしまってるので、うまくできそうにない感じ・・

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

あみものぺーじへようこそ

4139

美味しいものを食べた時のレポートや、お出かけした記録など・・
毎日のちょこっとした出来事を、このblogで綴っています。
これからの毎日を楽しみという糸で編みつないでいきたいな♬

最近のコメント

  • 山葡萄工房つつい に 都 より
  • 山葡萄工房つつい に 今村政春 より
  • フィガロの次に・・ に 都 より
  • フィガロの次に・・ に Keiko より
  • フィガロの次に・・ に 都 より

テラスランチ

テラスで食べた美味しいランチを
別ページで紹介しています。
良かったら画像クリックで見てね。
テラスランチ

最近の投稿

フィガロの次に・・
2023年10月13日
figaro用カーナビ・ドライブレコーダー
2022年7月7日
めっちゃ久しぶりです
2022年6月22日
フィガロ・ストーリー
2020年10月8日
小さな山葡萄カゴ
2020年6月11日
日産フィガロ
2020年4月2日
暖かい日が続いています
2020年3月5日
ギャッベに魅せられて
2020年1月28日
長野へ行ってきました
2019年11月14日
熟成された久佳さんの山葡萄カゴ
2019年10月24日

タグ

CSS Nexus 7 wardpress あじさい アラジン アンティーク インテリア カメラ キッチン クリスマス コーヒー シーズー スイーツ ドライフラワー ニコンCOOLPIX P510 バジル ファイヤーキング フィガロ プラグイン ベア ムーミン屋敷 モーニング ランチレビュー リフォーム レストラン ワーゲン ワーゲンバス 家族 山ぶどう 建物 料理 木 東京蚤の市 横浜 湘南 福島 絵 編み物 背景 花 車 遊ぶ 鎌倉 雑貨 骨董市

Copyright © あみものぺーじ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 日常
  • 食
  • 山葡萄カゴ
  • 遊ぶ
  • 車
  • DIY
  • わんこ
PAGE TOP