engawa
お店の入口は、すぐにわかったけど・・
えーっと、駐車場は どこかなぁ~
———————————————————————————–
▼more
おぉ~このお店ですね。
かわいいね~お地蔵様がいるよ。
とっても優しそうなお顔・・・
ども、初めまして・・
--------------------------------------
▼more
すごく かわいい。
engawaという名前のお店
縁側のイラストとengawaが一体となったロゴがオシャレです~
もう、こっから期待大。
門もイイ感じですし、メニューも置いてあるので、安心感もありますね。
では、おじゃまします・・・
席は・・うんうん、やっぱり、engawaにちなんで、内縁に置いてあるテーブルにしましょーね~
日差しの暖かい日だったから・・・なおさら気持ちがよさそうです。
いい席だなぁ~・・・・
この鍵・この窓・・・この戸袋・・・
なつかしくもあり、新鮮でもあり・・・
アーティストさんの、手作り品とかもあり・・・
こんな暖かな陽だまりの中で、お昼を食べる事ができるって・・・
なんて贅沢で、ステキなコトなんでしょう・・・
なんだか、すごくワクワクしちゃうよ・・
寒い日に嬉しい生姜茶のウエルカムドリンク・・体も心も温まる嬉しいサービス
ランチメニューは、「縁側2,000円」を頂く・・・
まず、季節を感じる三種の小鉢
左端のは、ラフランスをハムで巻いたもの・・美味しかった。
スープも、奥が深い味わい・・すごく美味しい。
右側のは、野菜のマリネ
で、続いてのお料理は。。。。
野菜の小さなせいろ蒸し
色鮮やかに、春を先取り~って感じですよね・・・美味しい。すごく美味しい。
野菜のうまみが、ギューって詰まった感じ。大好き。
次は、メインの特製デミグラスソースの和風オムライス
盛り付けも、わぁ~すごいっていうインパクトもあり斬新で カワイイ
デミグラスソースも、とっても美味しいし、中のごはんも 好きな感じの硬さがイイ
そして、私のメインはこちら。engawaスパイシー鶏カレー
カレーがかかっていない状態。
うわぁ~美味しそう。。。。
この鶏、絶品でした。スモークしたような味わい・・・すごい・・
次はデザートですが、デザートもイイです。
まずこだわりのティーを香りでテイスティングできちゃうんです。
メルシーにしてみました。
おいしいよ・・・
デザートは、この中から好きなのを2つチョイスできちゃう。
こちらは、まーちゃんの頼んだコーヒーとデザート
私が選んだのは、こちら・・
でも結局全部シェア(笑
それから、この日は、お客様が少なかったとの事で、
こんな嬉しいサービスまで頂いちゃいました。
いちごを使ったデザートです。
そのお心遣いが、すごく嬉しいね・・・
そうそう・・この日は北陸地方で春一番が吹いた日だったんだけど・・・
こちら関東地方も、とても風が強く暖かい日だったんだ・・・
このアンティークな窓を揺らす強い風の音を聞くたびに・・
子供の頃、そういった音をよく聞いていたことを思い出した・・・
その音はとても懐かしく・・・とても気持ちよく・・・いつしか心地よいBGMとなった。
ここengawaは、ごはんを食べるためだけの場所ではなく・・・
思い出に浸ることもできる場所なのかもしれないね・・
そして、いつか・・・
陽だまりの中・・縁側に腰掛けて・・・
ウトウトと、まどろんでみたり・・・
気の向くまま編み物をしたり・・・・
そんな自分を想像してみる・・・
ステキな夢まで見えてしまう場所だったりしたんだ・・・・
お会計をするこの場所も、絵になるから写して・・って言ったら
わたしまで写っちゃってたよ・・(汗
楽しい一時を ありがとう・・・・
ごちそうさまでした。。
…..。…..。…..。…..。…..。…..。…..。…..。…..。…..。…..。…..。
神奈川県三浦郡葉山町一色1664-1
046-827-7188
[月~金]
ランチ
11:30~14:30(L.O.14:00)
ディナー(完全予約制)
18:30〜21:00
[土・日]←営業日は要確認
12:00~16:30(L.O.16:00)
…..。…..。…..。…..。…..。…..。…..。…..。…..。…..。…..。…..。
素敵なところをよくご存知ですねー。
都さんのアンテナ?それともご主人の?
日本にはこういう味わいのあるお店が増えているのね。
すべてが満たされた今、色んな意味で居心地の良さが求められているのね。
Keikoさん~お返事がめちゃ遅くなってしまって
本当にごめんなさい~
>アンテナ
ネットで気になった所を訪れたりしています。
ただ、サイトを持ってないお店とかはとことかは
どうしても、行く前に、調べられないというのもあって・・難しいですね~
でも、昔の口コミだけを頼りに。。。っていうのではなく
今は、ある程度色々下調べができるというのが
なににもまして、ネットの良い所だなぁ~って感じています♪
>味わいのあるお店
わぁ~Keikoさん、すごいね~
Keikoさんの分析すごいと思います。
おっしゃるように、
飲食店も乱立してきて
色んな意味で成熟している為、
それプラスみたいのが、大きな意義を持っているように思います。
女性も、昔よりずっと多くの人が働く現代
気持ちの安らぐ所とか・・そういった所に目がいくように思います~